ガレージ ショウエイ

〒781-8132
高知県高知市一宮東町1-28-22
TEL.088-845-0700
menu
close

YOSHIOKA NOTE

ガレージショウエイ日記

2403 ピンルーター

ピンルーターを作動させペダルを踏みながらMDFを回していけば真円の完成です。

外径ができたら次はインナー径を加工です。
長くなるのでここからは掲載しませんが、プロショップの皆さんチャレンジしてみてください。

2405 ピンルーター

センターを基準にゼロ点設定をします。

2406 ピンルーター

サークルカッターノギスです。

ツィーターのアウター、インナーともに正確に真円加工ができる工具です。

2404 ピンルーター

ガイドピンの手前側にノギスをあてカットしたい外径の半径分の数値をセットします。

内径を開けたい時はノギスの軸を左側にしてガイドピンの奥側で数値を合わせます。

2402 ツィーターの向き

AV、クァンタムなどで話題になっているツィーターの向きの話に乱入です。

当社ではどうしてるか?

少し前までは左右対称や非対称などの時期もあり時代によって変化してきましたが、現在はスピーカーの種類やシステム内容にによって現在は変えています。
(どちらが悪いとか良いとかではありません)


問題はポリシーで、どこまで真剣に考えるかです!

ツィーターの向きは非常に大事なんですが、調整する人や取付ける人が「この向きがベスト」と言えるぐらい音と向きを研究しているかが大事なことです。

「この向きはダメ」とか、「この向きではこんな音がするはず」とかじゃなく最終的に出てきた音がよければOKですが、「なんとなくこの向き」では無くしっかりした「自分の理論」を持って取付する事が重要です。

「ショウエイ理論」、「AV理論」、「クァンタム理論」などと言う理論が非常に大切です。
14日、15日と2人には会うのですが、難しい理論について1日中討論しても終わらないぐらいは盛り上がると思いますが、疲れるのでしたくありません。

まーどれだけ真剣にカーオーディオと取り組んでいるかという事です!

2401 ゼッケン4

昨日のMOTOGP 250クラス熱かったですよね!

青山博一が日本人選手としては2001年の故加藤大治郎さん以来8年ぶり6人目の世界王者です。

トップ争い中コースアウトした時には「おーー」と一人叫んでいました、いやー良かったチャンピオンおめでとう。(知り合いではありませんが)


で、タイトルのゼッケンの話ですがライダーはゼッケンに拘る人多いですよね。
最近ではロッシの46が有名ですよね。
調べてみました、元GPライダーのお父さんが使っていたゼッケンだったんですね。


ちなみに今年のパイオニアコンテストのゼッケンは46では無く41でした。
今年 全日本ロードレースでチャンピオンになった宇井陽一選手と同じ41番でした。
(よういち で41番だったと思います)
ゼッケンは同じでも宇井選手はチャンピオンで自分は2位でした、ゼッケンでげんを担ぐみたいな感じですよね。
(もちろんカテゴリーはまったく違いますが)

2395 怪しい「電気代が安くなる」

1本の電話から始まりました。

「四国電力の何とかで、、、、、動力(200V)の電気代を見直しませんか?」

そう言えば滅多に使わないリフトや今は無いタイヤチェンジャーも動力だったと思い四国電力の言葉に騙されそうになり見に来てもらうことに。


でもやっぱり何か気になる。
安くなるとか、お得には「信用」が必要ですが、電話で話を聞いていると怪しい。

でも一応来て貰ったが、話を聞いてもやっぱり怪しい。
最後までお金の話は無く、こっちから「商売ですよねお金掛かるんですよね」と聞くと「月々6,500円掛かります」。

やっぱり!
名刺だけもらって帰ってもらった。

久しぶりに怪しい事件に巻き込まれそうになりました。

会社名「ユビキ○○エナジー」とインターネットで打ち込むと「被害」とかいろいろ出てきました。

皆さんも気を付けて下さいね。
電気代が安くなるとかには絶対裏がありますよ。


ちなみに今回の件を踏まえて
動力の電気代は取引のある電気屋さんに来てもらってブレーカーを見直し予定です。
(正規の手順を踏んで見直しです)




2398 限定アンプ

世界100台限定。

SoundStation LIMITED100のエンブレムが100台限定の正銘!

2397 限定アンプ

シルクプリントが施されている所がMade in ロックフォードの正銘!

2400 センス

いいアングルですよね

奈良のオーディオショップ「スピーカーズ」の巽君(タツミと読みます)は写真センスがイイという話になりました。

SEMAに現在出張中みたいでSEMAの画像が更新されているので、皆さん見てみてください。
http://sokudokun.exblog.jp/

YOSHIOKA NOTE 2358