シアター日記
<<前の10件    次の10件>>
No.65 title : PS AUDIO2 (2004/12/24 (Fri) 11:36:03)

 

背面の画像です。
3系統、6箇所の独立した回路講製になっています。
No.64 title : PS AUDIO (2004/12/24 (Fri) 11:33:17)

 

試聴室のシステムにPS AUDIOのパワープラントP500を導入しました。
どのような商品かといえば、電源を一から作り直す機械で電源がクリーンになりサウンドクオリティーや映像が良くなります。
一から作り直すので、電圧や周波数(四国は60Hz)なんかも変更出来ます。
保護回路もついていて安全性も高まります。
No.63 title : ホームシアターファイルその2 (2004/12/23 (Thu) 18:38:58)
300ページ、301ページに鳥取県米子市のホームシアター米子(ヤマデン)のデモルームが紹介されています。


No.62 title : ホームシアターファイル27号 (2004/12/23 (Thu) 13:00:51)

 

ホームシアターファイル27号が発売されています。
これからホームシアターをしたいという方、システムアップを検討の方必見です。
当店の広告もでています。(ホームシアターグループ)
年末年始はゆっくりコタツの中でよんでみてください。
No.61 title : ニューアイテム3 (2004/12/15 (Wen) 20:52:41)
当然、首も振りますので、投射角度を調整する事もできます。
スタイリッシュで良い商品ですね。
No.60 title : ニューアイテム2 (2004/12/15 (Wen) 20:42:41)

 

延長パイプを着けてない状態の画像です。
取付ステーも4本までフレキシブルにいけます。
No.59 title : ニューアイテム (2004/12/15 (Wen) 20:32:58)

 

プロジェクターを天吊りにする際のブラケットです。
メーカーオプションのブラケットに比べスタイリッシュで、配線を隠す溝も備えられています。
価格もメーカーオプションと同等か安いくらいの値段でお求め易いです。
適合メーカーも、三菱、パナソニック、ソニーなど多数あります。
No.58 title : ELAC-2 (2004/12/11 (Sat) 14:03:29)

 

メーカーホームページの画像です。

No.57 title : ELAC (2004/12/11 (Sat) 13:52:11)

スピーカー金額は¥115500-です。  スピーカー金額は¥115500-です。

ガレージショウエイ内に置いている、お気軽シアターのフロント、センタースピーカーをELACシネマコンポーネント.シリーズに変更しました。
以前はYAMAHAの小型スピーカーでしたが、音質、スタイルともにグレードアップしました。
No.56 title : オンキョー試聴室 (2004/12/09 (Thu) 12:10:31)

 

オンキョー大阪本社に行ってきました、普段見ることの少ない本社の試聴室を見学してきました、いろいろな試聴室をみるのは映像、音質、部屋作りですごく勉強になります。
他にも開発中の商品などをいくつか見せて頂きいい勉強ができました。
<<前の10件    次の10件>>